心
- こころ -
心豊かな子どもを育てる
保護者の心の余裕作りのお手伝い
保護者の拠り所となる場所
保育者の心配り
サポート内容もお子様を安全にサポートできると判断できる内容であればほとんどのことをお受けすることが可能です。
下記に記入されていないような内容での依頼をしたいという場合でもまずは公式LINEにてご相談ください。
企業名
株式会社Hitly
企業名
株式会社 Hitly(ヒットリー)
事業所名
CocoRo Cco (ココロっこ)
代表者
梅原 鼓子(うめはら ここ)
所在地
兵庫県川西市大和西2丁目1-17 (郵便物発送の際はメールにてお問合せください)
TEL
営業電話が鳴り止まず対応ができなくなり非公開にさせていただいております。
お問合せやご予約の方は公式ラインよりお電話番号をお送りいただきますとご連絡させていただきます。
事業概要
家事代行・ベビーシッター・産前産後ケア・病児保育・送迎サービス・出張託児 訪問保育サービスの提供
心
- こころ -
心豊かな子どもを育てる
保護者の心の余裕作りのお手伝い
保護者の拠り所となる場所
保育者の心配り
個々
- ここ -
個別保育ならではの徹底した個々の尊重と、個性を育くむ保育サービスのご提供
志
- こころざし -
CocoRo Ccoで働く者は、単なる「仕事」ではなく、志事の精神で保護者の皆様と向き合う。
このような想いを持つ保育者と、同じようにそれ以上に子どもを想い育てるママパパが力を合わせて心優しい・個々を尊重された・個性や志を持った こころっ子 を育てていきたいという想いを込めて「CocoRo Cco」という屋号に決めました。(弊社はベビーシッターサービスからスタートしたため)
CocoRo Ccoの梅原鼓子と申します。
お忙しい中ホームページをご覧いただきありがとうございます。
CocoRo Ccoはお母さんお父さんが安心して子育てができるよう訪問保育(送迎サービスや自宅外保育含む)や産前産後ケア、託児を通して子育て家庭支援を行います。どのような理由であってもご利用可能です。
お仕事やご用事でのご依頼はもちろん、「夫婦で久しぶりにデートへ」「ママの一人時間で好きなことをしてリフレッシュ」などとお話を聞けるととっても嬉しいです。ママパパがたまに子どもと離れ、ホッとひと息つける、自分のことを優先し自分の時間を満喫する時間を作るお手伝いもしたいと思っています。
先し自分の時間を満喫する時間を作るお手伝いもしたいと思っています。
「子どもの前だから笑顔でいなきゃ」「親だから子ども優先でいなきゃ」と心と行動が矛盾していたり、余裕がなくなったりという時、是非ご依頼ください。
私自身も母なって改めて子育ての大変さを知ることができました。 我が子は可愛いし、子育ては幸せだけど、寝不足だったり自分のことが疎かな状態だと子どもに100%の愛を示すことが出来ないと実感しています。
私は夕方から夜にかけての時間帯のワンオペがとってもしんどくて何度もシッターさんを探したことがありますが夜の時間帯に出れるシッターさんを見つけることは出来ませんでした。
その経験から、夜間のサポートや、当日のサポートでも対応できる会社であり、シッター側都合での急なキャンセルがあった場合には会社側から当日空いているシッターのご紹介などを行うなど保護者様の負担軽減のできる会社にしていきたいと思っています。
保育所や幼稚園とはまた違った保育、園のなど集団保育ではなかなか行き届かない子ども一人一人の心のケアや保護者様に寄り添ったシッティング、子どもや家庭に合った内容や時間での柔軟なサポートが可能です。
お子様と保護者様のどちらにも良い時間を提供できるようにさらには手厚いサポートを受けることができ、孤独を感じず安心して子育てができる社会を目指して活動しています。よろしくお願いいたします。
CocoRo Cco代表 梅原鼓子
CocoRo Ccoでは、一緒に働いてくれる仲間を募集しております。
ご興味のある方は是非下記の募集要項をご確認の上、
是非ともエントリーしてくださいませ。
貴方からのエントリーお待ちしております。
業務内容
主婦が可能な程度の一般的な家事(保育士の方はシッターとして0歳〜12歳のお子様の保育)
必須資格・経験
主婦さんなど家事が得意な方 シッター受け入れ可能な保育士さん優遇
(シッター依頼が可能になるのは”保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・看護師の資格保有者” かつ ”実務経験1年以上”または”子育て経験者”)
雇用形態
業務委託
勤務地
兵庫県や兵庫県周辺のお客様のご自宅(出張などの付き添いの場合は遠方もあり)
全てのご依頼において受けるかどうかはご自身で決定可能
働き方
完全自由! ・副業可 ・直行直帰 ・週1日2時間でも月1回も可 ・働く日、働く時間帯、受けるか受けないかも自由
※開けているスケジュール内でお客様から指名予約が入り次第お仕事となります。 託児は案件ごとに依頼となります。
収入
時給:1500円+オプション料金の60%(最初の80時間は1300円+オプション料金の60%)交通費の全額
その他
責任賠償保険は企業として団体で加入しているため、個人での加入は必要ありません。
エントリーの前に説明会を実施していますので気になることがあったり不明点ある方はその際に質問していただければと思います。
エントリーはこちら
SDGS一持続可能な開発目標に賛同した企業活動を行います。
5.ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う
・子育てと仕事の両立ができるよう安心安全なベビーシッターや出張託児などの訪問保育の提供
・女性も安心して働けるよう育児サービスの導入について企業や行政への呼びかけを行う
・結婚出産によって女性がキャリアアップを諦めなくて良い環境づくりを行う
・子育てや介護等を行いながらでも働くことのできる柔軟な働き方、働く場所の提供
・お金が支払われない、家庭内の子育て、介護や家事などは、お金が支払われる仕事と同じくらい大切な「仕事」であるということを、弊社サービスを通し伝え、家庭内の役割分担などを促進できるよう努める。
・女性の活躍できる活動の場を提供